5月31日(土): 都合により休診とさせていただきます。
令和7年度の松戸市健康診査(特定健診・後期高齢者健診等)、松戸市がん検診(大腸がん検診・肺がん検診等)、社保特定健診を開始しております。お手元の受診券を確認の上、お電話にて事前予約をお願い致します。今年度の松戸市の受診券は、ピンク色です。尚、松戸市の胃がん検診の予約受付は、4月中旬頃を予定しております。詳しくはお問合せ下さい。
令和7年度、松戸市の帯状疱疹と肺炎球菌感染症の予防接種費用助成が始りました。当院では予約制ですので事前予約をお願い致します。詳しくは、松戸市ホームページか当院にお尋ねください。
【発熱外来のご案内】 : 予約制になります。
37度以上の発熱、咳症状が強いときなど、またインフルエンザ抗原検査 ・新型コロナ抗原検査 希望のときは必ずお電話にて予約の上、受診してください。尚当日の予約枠が埋まり次第、予約受付を終了することを予めご了承下さい。(当院はPCR検査は行いません。) 電話受付は、当日朝8時45分からです。
注 : 当院では高校生からの診療となります。
【高校生の方は必ず保護者の同伴が必要です。】
★令和6年6月1日より、糖尿病・高血圧症・脂質異常症(高コレステロール血症・高脂血症)の治療を受けている患者様には、これまでの「特定疾患療養管理料」に代わり「生活習慣病管理料」を算定する事となりました。
*糖尿病・高血圧症・脂質異常症が主病の患者様には、治療に関する療養計画書を定期的にお渡しします。
患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行っております。
★ 令和6年6月より、「医療DX推進体制整備加算」について、当院では以下のとおり医療DX推進体制を整備・活用しております。 ○オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施します。 ○マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。 ○電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります(電子処方箋の導入を検討しています)。
★令和6年度診療報酬改訂に伴い、6月1日よりご負担金が一部変更となります。